【2025年9月版】nano-bananaで3Dフィギュア(のAI生成画像)を作ろう!

2025-09-13

3Dフィギュア nano-banana sora カスタムキャスト 画像生成AI 動画

t f B! P L

 こちらの記事を参考に画像生成AI nano-bananaで3Dフィギュア(のAI生成画像)の作成に挑戦しました。

nano-bananaでイラストをフィギュア化する方法

背景が白いイラストを用意する

カスタムキャストで背景を白に指定したものをスクリーンショット→Photoshopで不要な部分を消してフィギュアっぽいポーズのイラストを作成しました。


Google AI Studioを開く

Google AI Atudioにアクセスして画面右端をクリックします。

nano-bananaを選択

nano-bananaを選択します。





画像をアップロード

Run Ctrlの+をクリック→Upload Imageをクリックします。
チャット画面にアップロードされたイラストが表示されているのを確認します。

プロンプトを入力

このプロンプトを Start typing a prompt の位置にコピー&ペーストして”ここに名前を書く”の部分にキャラクターの名前を書きます。
→Runをクリックします。

create a 1/7 scale commercialized figure of the character in the illustration, in a realistic style. Place the figure on a computer desk, using a circular transparent acrylic base without any text. On the computer screen, display the ZBrush modeling process of the figure. Next to the computer screen, place a toy packaging box printed with the original artwork. The text to be printed on the toy packing box is "ここに名前を書く".

保存する

生成されたAI画像にカーソルを合わせると保存できます。


OpenAIの画像生成AI Soraを使って動かしてみました。








このブログを検索

君野アリス

君野アリス
1915年生まれの魔女。新しいことを覚えると古いことを忘れるので動画を作ったりブログを改造したりしながら学んだことをここに書いておきます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ